図にコメントを追加して、他のユーザーとのフィードバックや議論に利用できます。
誰がこの機能を使えますか? すべてのプランが対象です。 |
コメントを追加する
- 以下のいずれかの場所をクリックします。カーソルが吹き出し型のアイコンに変わります
- 図の編集権限がある場合:ツールバーの「コメント」
- 図の編集権限がない場合:パネルメニューの「コメント」
- 図の編集権限がある場合:ツールバーの「コメント」
- コメントを追加したいキャンバス上の場所をクリックします
- コメントを入力して、キーボードのEnterキーを押します。コメントが図に追加されます
- ESCキーを押して、コメント追加モードを終了します
- 図に追加された吹き出し型のアイコンをクリックすると、コメントが再度表示されます
コメントを改行する
コメント入力中にShift + Enterキーを押すと、改行できます
ユーザーにメンションする
誰がこの機能を使えますか? チームプラン、エデュケーションプラン、Cacoo for Business MAX、フリープランのみが対象です。 |
- コメントの入力中に@を入力すると、図を共有しているユーザーのユーザー名、ユニークID、プロフィール画像の一覧が表示されます
- その一覧から通知したい相手をクリックすると、コメントにそのユーザーのユニークIDが挿入されます。そのユニークIDを含んだコメントを追加することで、その相手にメンションの通知が送信されます
フォルダに参加している全員にメンションを通知したい場合は、「@all」をコメントに含めると全員に通知を送ります。
自分に通知されたメンションは、ダッシュボードの通知一覧で確認できます。
絵文字を追加する
コメントには絵文字を追加できます。
コメント入力中に右にある絵文字アイコンをクリックすると、利用できる絵文字の一覧が表示され、クリックした絵文字がコメントに挿入されます。あるいは、絵文字名を:で囲んだ文字列を入力することでも、コメントに絵文字を挿入できます。
コメントのURLを取得する
特定のコメントを表示した状態で図を開くことができるURLを取得します。
コメント表示画面の右上にあるアイコンをクリックすると、そのコメントのリンクをコピーできます。
コメントを修正する
自分の書いたコメントを修正します
- 修正したいコメントをダブルクリックします
- コメントを修正して、Enterキーを押します
コメントを一覧で表示する
同じ図に追加されたコメントを一覧で表示します。
- 右上のパネルメニューから「コメント」をクリックします。図の中に追加されたすべてのコメントが一覧で表示されます
- 一覧のコメントをクリックすると、コメントが追加されたシートの位置に画面が移動して、コメントが表示されます
コメントを非表示にする
解決済みのコメントを非表示にする
議論や確認が完了したコメントを解決済みに設定して、非表示にします。
- 解決済みに設定したいコメントの入力画面を表示します
- 左上の「解決済み」のチェックボックスにチェックを入れます
解決済みを取り消す
コメントの解決済みの設定を取り消して、コメントを再表示します。
- 右上のパネルメニューから「コメント」をクリックします
- 「解決済みを表示」のチェックボックスにチェックを入れます
- 一覧から取り消したいコメントを探してクリックします
- 表示されたコメント入力画面の「解決済み」のチェックを外します
すべてのコメントを非表示にする
図に追加されたコメントをすべて非表示にします。
- 右上のパネルメニューから「コメント」をクリックします
- 「コメントを表示」のチェックを外します
コメントを削除する
自分の書いたコメントを削除します。
備考: ツリーの一番最初のコメントを削除すると、ツリーのコメントがすべて削除されます。 |
- 削除したいコメントにカーソルをホバーします
- 表示されたごみ箱のアイコンをクリックします
- 「削除」をクリックします