オブジェクトの重なり順を変更する
同じシート上のオブジェクトに対する相対的な重なり順を変更します。
- 重なり順を変更したいオブジェクト(複数可)を選択し、操作メニューの「重なり順」をクリックします。「重なり順」メニューが表示されます。
- メニューから変更したい重なり順をクリックします。選択されたオブジェクトの重なり順が変更されます。
備考: 重なり順は、以下の操作でも変更可能です。
|
複数のオブジェクトを整列する
複数のオブジェクトの位置を揃えたり、等間隔に配置したりできます。
位置を揃える
オブジェクトを「左端」「中央垂直」「右端」「上辺」「中央水平」「下辺」のいずれかの位置に揃えます。
- 位置を揃えたいオブジェクトを2つ以上選択し、操作メニューの「整列」をクリックします。「整列」メニューが表示されます。
- メニューから揃えたい位置をクリックします。選択されたオブジェクトの位置が一括で変更されます。
等間隔に配置する
オブジェクトを「水平」または「垂直」等間隔に配置します。
- 位置を揃えたいオブジェクトを 3つ以上 選択し、操作メニューの「整列」をクリックします。「整列」メニューが表示されます。
- メニューから配置したい等間隔をクリックします。選択されたオブジェクトが等間隔に配置されます。
オブジェクトを反転する
オブジェクトを「水平」または「垂直」方向に反転させます。
- 反転したいオブジェクト(複数可)を選択し、右クリック(または操作メニューの縦三点ボタン︙をクリック)します。右クリックメニューが表示されます。
- メニューから「垂直に反転」または「水平に反転」を選択します。選択されたオブジェクトが反転されます。
オブジェクトを回転する
- 回転したいオブジェクト(複数可)を選択します。オブジェクトの上部に回転アイコンが表示されます。
- 回転アイコンをクリックした状態で、回転させたい方向にドラッグします。選択されたオブジェクトが回転します。