グラフ機能は、図に様々なグラフを挿入する機能です。Cacoo上でデータを編集し、グラフとして配置することで、データを可視化したより見やすい図を作成することができます。
追加できるグラフの種類
以下の6種類のグラフに対応しています。
棒グラフ(縦/横)
折れ線グラフ(線/面)
円グラフ(円/ドーナツ)
使い方
グラフの追加方法
左側のメニューから「グラフ」をクリックすると、配置できる各グラフが表示されます。
グラフをクリックすると選択した種類のグラフが配置されます。
グラフの編集方法
グラフを選択し、グラフの右上に表示される編集アイコンをクリックします。
エディターの右側に編集パネルが開きます。グラフをダブルクリックすることでも編集パネルを開くことができます。
データテーブルでの編集
データテーブルからデータの値を直接編集することができます。
データテーブル上で可能な操作
データテーブル上で右クリックメニューから以下の操作が可能です。
複数セルの選択
複数セルを選択して、値のクリア、コピーなどができます。
行/列の挿入
行と列を挿入することができます。
行/列の削除
行と列を削除することができます。
行/列のクリア
行と列の値をクリアすることができます。
「1行目を凡例として使用する」設定
以下のようなデータをグラフとして表示したい場合、一行目を凡例として使用することができます。
一行目のデータは凡例としてグラフの端に表示されます。
データテーブルの制限
行数の上限 | 100行 |
列数の上限 | 26列 |
入力できる数値の桁の上限 | 15桁(それ以上は切り捨て) |
数値以外の値
また、2列目以降の列には数値以外の入力はできません。
外部データのインポート
以下のファイルのデータをインポートすることができます。
- Excel (.xls .xlsx)
- CSV (.csv)
Excel/CSVファイルのインポート手順
- インポートボタンをクリックする
- インポートパネルからファイルを選択
インポートしたいファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイルを選択する」ボタンからファイルを選択します。
CSVファイルを選択した場合は、ファイルを選択するとデータがインポートされます。Excelファイルを選択した場合は、シート選択パネルが表示され、シートを選択するとデータがインポートされます。
スタイルの変更
グラフの各種スタイルを変更することができます。
変更できるスタイルは以下の通りです。
- タイトル
- X軸/Y軸
- グリッド
- ラベル
- 凡例
- ポイント (折れ線グラフ/面グラフ)
- 線 (面グラフ)
- 領域の透明度 (面グラフ)
グラフの行/列ごとの色変更
グラフの各行/列のデータの色をデータテーブルのカラーピッカーから変更することができます。
PPTフォーマットへのエクスポート
Cacooには図をPPTフォーマット(.ppt)としてエクスポートする機能があります。その際、グラフは画像に変換されてエクスポートされます。